社員のチカラを
活かせていない感じがする
ティール組織にしたい!
リモートワークを始めたら
組織がギクシャクしてきた・・・
何をやっても解決しない・・・
社員研修を
オンライン化したい!
研修をやっても
主体性が発揮されない
自社のビジョンや理念を
アップデートし
ブランディングと連携させたい
会議中、話すメンバーに偏りがある。
または会議が弾まない。
リモートワークを始めたら
組織がギクシャクしてきた・・・
社員のチカラを活かせていない感じがする
何をやっても解決しない・・・
ティール組織にしたい!
社員研修を
オンライン化したい!
会議中、話すメンバーに偏りがある。または会議が弾まない。
研修をやっても
主体性が発揮されない
自社のビジョンや理念を
アップデートし
ブランディングと連携させたい

そんなときには、
自己組織ディベロップメント
キュレーターの出番です!
自己組織ディベロップメントキュレーターの出番です!
自己組織ディベロップメントキュレーターの出番です!
キュレーターの役割

オーダーメイドで氷山の下にアプローチします。

潜在的で目に見えない希望・課題・願い・ビジョンを明らかにします。

最適なプロジェクトをデザインし、メンバーをアサインします。
本当に必要なプロジェクトを企画するという新しい創造のかたちが「自己組織ディベロップメント」の目指すスタイルです。
本当に必要なプロジェクトを企画するという新しい創造のかたちが
「自己組織ディベロップメント」の目指すスタイルです。
課題解決だけでなく、
最適なチームビルティングを実現しながら本質的に向かう先をクリエイトしていき、
潜在的で目に見えない希望・課題・願い・ビジョンの実現を伴走します。
課題解決だけでなく、
最適なチームビルティングを実現しながら本質的に向かう先をクリエイトしていき、
潜在的で目に見えない希望・課題・願い・ビジョンの実現を伴走します。
例えば…
人材育成カリキュラムの
オンライン化

研修をオンライン化するとき、対面のやり方をそのまま移行するとうまくいきませんが、学習者中心にして、自己組織化するようにするとうまくいきやすくなります。
リーダー・メンターの
サポート

自律分散型の組織のリーダーは、コントロールを手放してメンバーの自主性に任せることが必要になります。その過程で立ち現れる怖れや不安の解消をサポートします。
ブランディング
クリエティブ

自己組織化している組織のあり方とビジネスモデルとを一致させたデザインを構築して、総合的にブランディングします。
オンライン
ワークショップ

社会が自己組織化していくことをサポートする、オンライン対話イベントの企画とファシリテーションを行います。
キュレーションサービスでの
プロジェクト推進イメージ
[体制例]
キュレーションサービスでのプロジェクト推進イメージ
[体制例]
まずはキュレーターによる無料相談


まずは気軽にお問い合わせください
自己組織ディベロップメントに少しでも関心を持っていただいた方まずは、気軽にお問い合わせください。キュレーターが、お話をうかがわせていただきます。